組合おしらせ経営相談・各種情報・融資制度等のメリットで飲食業の経営の発展に貢献します。

ふぐ中毒防止月間(12月1日~12月31日)

2017.12.05

ふぐ中毒を防ぎましょう!!

次のことに十分注意し、ふぐ中毒を防ぎましょう。

 

○ふぐをさばくには

ふぐをさばくには、「ふぐ取扱者」の資格が必要です。

無免許の方は、ふぐの有毒部位を除去する行為をしてはいけません。

 

○ふぐの有毒部位には猛毒が含まれています

ふぐ毒はテトロドトキシンと呼ばれ、青酸カリの約1000倍の毒力

があり、通常の加熱調理では分解されません。有毒部分を食べてしまうと、

20分~3時間でしびれやおう吐などの中毒症状を起し、最悪の場合は

呼吸困難により死に至ります。

 

○一般消費者にふぐを販売するには

ふぐは、卵巣や肝臓などの有毒部位が除去されたものでなければ、

一般消費者に販売できません。丸体のまま、一般消費者に販売する行為は、

食品衛生法違反であり、絶対に行ってはいけません。

 

  • ARCHIVE

  • RECENTLY

  • 〒790-0811
    愛媛県松山市本町七丁目
    2番地 愛媛県本町ビル2階
    TEL:089-924-3403
    組合員ページはこちらから
    組合への加入希望者こちらから