2022.08.24
組合員の皆様へ いつも大変お世話になっております。 愛媛県では、保健・医療のひっ迫回避と感染回避の更なる徹底により重症化リスクの高い方を守るため、8月9日に「愛媛県BA.5対策強化宣言」を発出し、御理解と御協力をお願いしていたところですが、 お盆明け以降、 新規陽性者数は……
2022.08.10
組合員の皆様へ いつも大変お世話になっております。 愛媛県は、保健・医療のひっ迫回避と感染回避の更なる徹底により重症化リスクの高い方を守るため、8月9日「愛媛県BA.5対策強化宣言」を発出しました。 このことについて、知事からメッセージが届きましたので、下記URLをご閲覧……
2022.08.03
組合員の皆様へ いつも大変お世話になっております。 オミクロン株による第7波では、一昨日2,000人を越える過去最多の陽性者が確認され、重症化リスクの高い高齢者への感染も広がっています。保健所では業務負担が極めて重く、一部業務の重点化を図りながら、治療を必要とする方への対……
2022.07.14
組合員の皆様へ いつも大変お世話になっております。 マイナンバーカードの取得については、マスコミ報道において周知のことと思いますが、愛媛県ではマイナンバーカードの取得に加え「健康保険証としての利用」・「公金受取口座の登録」の促進を図るため、国のマイナポイントと連動した「愛媛県版マイナポ……
2022.07.13
組合員の皆様へ いつも大変お世話になっております。 日頃、新型コロナウイルス感染拡大防止対策について、ご協力をいただきありがとうございます。 さて、新型コロナウイルス感染症の昨日発表の陽性者数が1,000名を超えたことから、県では、感染警戒期「特別警戒期間」への引き上げを行い、知事から……